「がんばりアニマルズ」始動!
「宿題やったの?」「うるさいな!」から生まれたチャンネル
「宿題はやったの? ちゃんと勉強してるの?」
そんなふうに言った途端、「うるさいなあ! 今からやろうと思ってたのに!やる気なくした!」と返ってくる——。
どこかで見たことがあるような、いえ、まさに我が家で繰り返されていたやりとりです。
親としては、遊んでばかりではなく、ちゃんと宿題や勉強をしてほしい。
でも、子どもにとっては、繰り返し言われるほどに、逆にやる気がなくなってしまう。
そんな負のループ、どうにかならないものか……と、試行錯誤を重ねた結果、
「YouTubeチャンネルを作ろう!」という結論にたどりつきました。
親子の安心と笑顔を応援!「がんばりアニマルズ」がスタート
そこでスタートしたのが、小学生の親子に向けた新しいYouTubeチャンネル「がんばりアニマルズ」です✨
「がんばりアニマルズ」というキャラクターたちと一緒に、
楽しく学べるコンテンツを届けることで、
子どもが自然と勉強に向き合えるきっかけをつくれたら、と願っています。
このチャンネルでは、
- 学習が楽しくなるコツ
- 交通安全などの生活指導
- 親子で「あるある〜!」と笑える日常ネタ
といった内容を、イラストと音声でやさしく届けています。
また、ぬり絵として使える線画素材や、ワークシートも無料で配布しています。
親子で楽しめる学びの場として、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
さらに、がんばりアニマルズは親御さんの負担軽減も目指しています!
「宿題しなさい!」と叱る必要が減ることで、家がもっと安心してくつろげる場所に変わるお手伝いをしたいと考えています。
キャラクター紹介!みんなを元気にする6匹の仲間たち
子どもたちに親しみやすい6匹のキャラクターが登場します🐾
- ラビィ(うさぎ)
チームのリーダーで、いつも明るくみんなを応援!
ちょっぴりせっかちで、狭いところは苦手。 - タート(ニホンイシガメ)
落ち着いているけど、ちょっとのんびり屋さん。
実は、泳ぎが苦手!ココ(茶トラ)に泳ぎを教えてもらっているよ。 - ミミ(トラフズク)
賢いトラフズク。いつもみんなに知恵を貸します。
ダジャレが好きで、ダジャレを言うタイミングをうかがっているよ。 - ココ(虎ネコ)
勝気で元気!困っている友達を見ると助けたくなる性格。
タートが冬休みの宿題を終わらせることができず困っているときに、真っ先に助けてくれた。 - シッタカブーリ(旧世界ヤマアラシ)
がんばり屋さんだけど、つい知ったかぶりをしてしまう。
木登りが得意なノボリーノをライバル視している。 - ノボリーノ(新世界ヤマアラシ)
ポジティブで努力家。でも頑張っている姿を見せない。 - どんな壁も乗り越えようと頑張る姿が魅力!
キャラクターたちが動画内で活躍しながら、子どもたちを励まし、勉強や生活のヒントを教えます。
動画の線画を塗り絵として無料配布!
がんばりアニマルズでは、動画に登場するキャラクターの線画を塗り絵としてダウンロードできるサービスを開始しました🎨
こちらのBoothにてダウンロードが可能です!
目標達成用のワークシートや、ごほうびシール台紙も配布中ですのでぜひ遊びに来てください!
塗り絵が生まれた背景
- 宿題や勉強の合間に楽しくリフレッシュできる!
- 塗り絵を通じてキャラクターに親しみを感じてもらえる!
- 家族で一緒に楽しむきっかけを作りたい!
塗り絵を使って、「次の動画も楽しみ!」と思ってもらえるような仕掛けを作っています。
また、目標達成に向けて使用できるワークシートをこちらで配布しています。
低学年向け・中学年以上向けの両方を用意していますので、ぜひご利用ください。
家が親子にとって安らげる場所であるように
小学校に入ると、子どもたちは勉強や宿題に追われるようになります。
それは成長のために大切なことですが、一方で「勉強しなさい!」「宿題終わったの?」と親が子どもに声を荒げてしまうことも少なくありません。
その結果、
- 子どもにとって家がくつろげる場所でなくなってしまう
- 親自身もイライラして、家庭の雰囲気が悪くなる
このような課題を解決したいという想いで、「がんばりアニマルズ」は生まれました。
「親は子どもに叱らなくて済む」
「子どもは親に怒られなくて済む」
そんな安心できる家庭づくりのお手伝いができたらと考えています。
親子で楽しめるSNS配信も充実!
がんばりアニマルズはYouTubeだけでなく、SNSでも積極的に情報を発信しています📲
【フォローしていただきたいSNS】
- YouTube:最新動画を公開中!
- Instagram:キャラクターの日常やアート作品を発信!
- X(旧Twitter):親子で使える学びのヒントやお知らせ!
- note:子どもと学びを楽しむ情報をシェア!
ぜひフォローして、親子の楽しい時間を増やしてください✨
おわりに
がんばりアニマルズは、これからも親子が安心して楽しく暮らせるような企画を発信していきます。
ぜひ「がんばりアニマルズ」を応援してくださいね!🐰🐢🐦