【教材イラスト販売開始】PIXTA・AdobeStockにて公開中|とび箱・理科の実験・車いすの子ども・グループ学習イラスト
こんにちは。教材向けイラストレーターの〇〇です。
このたび、PIXTA・Adobe Stockにて教材向けイラスト4点の販売を開始しました!
📘販売中のイラスト紹介:
① とび箱を跳ぶ小学生(動作解説)
体育の授業でよく使われる跳び箱。
助走から着地までの流れを5段階に分けて描いた、わかりやすい指導補助用イラストです。
授業プリント、スライド、解説動画などにぴったり!
とび箱:https://pixta.jp/illustration/127612718
https://stock.adobe.com/jp/stock-photo/id/1553928828?asset_id=1553928828
② 理科の実験:塩を水に溶かす
「塩を水に溶かす」理科の基礎実験をするシーンを、男女ペアのインクルーシブな構成で描きました。
さらに、ぬり絵用の線画データも別途ご用意しています。
ワークシートや教材冊子にすぐ使える1枚です。
理科の実験:https://pixta.jp/illustration/127612721
https://stock.adobe.com/jp/stock-photo/id/1546957992
③ 車いすに乗って読書する子ども
多様な子どもが自然に学びに参加する様子をテーマに描きました。
教材だけでなく、ポスターや説明資料、研修教材にもおすすめです。
やさしいタッチと色づかいで、教室にもなじみます。
車いすの子ども:https://pixta.jp/illustration/127612717
https://stock.adobe.com/jp/stock-photo/id/1556946187?asset_id=1556946187
④多国籍・多様な子どもたちが地図を囲んで話し合う
多国籍・車いす・左利きの子どもたちが、地図を囲んで話し合う社会科イラスト。
俯瞰構図で、グループ学習にそのまま使える実用的な教材素材です。
世界地図を使ったグループ学習:https://pixta.jp/illustration/127784189
https://stock.adobe.com/jp/stock-photo/id/1553928853?asset_id=1553928853
💡教材イラスト制作のご依頼について
これらのイラストはすべて、教育現場での使いやすさ+視覚的なわかりやすさ+多様性への配慮を意識して制作しています。
「そのまま使える教材素材が欲しい」
「既存素材では足りない」
「インクルーシブな表現を大切にしたい」
という教育関係の皆さまへ、カスタムイラスト制作も承っています。
✅ 教科・単元別
✅ ワーク形式・動画向け
✅ 線画対応/印刷仕様もOK
気になることがあれば、お気軽にご相談ください📩
下記のお問い合わせフォームまたはDMでも受け付けております!
✅こんな方におすすめの素材です
- 教材開発会社・出版社さま
- 学校・教育機関の先生方
- 授業動画・eラーニング制作者さま
- 地方自治体・教育系NPOさま
今後も、さまざまなシーンで使える教材イラストを順次追加していきます。
どうぞよろしくお願いいたします!